検索結果
検索条件:
-
検索条件:
検索条件のクリア
-
仙台駅
おすすめ品
「仙臺驛政宗麦酒」(ヴァイツェン・ピルスナー)
LiViT創立35周年を記念し、日本酒「仙臺驛政宗」シリーズから新たに誕生したクラフトビール「仙臺驛政宗麦酒」。
仙台泉ヶ岳の麓から汲み上げた美味しい軟水を使用し、副原料として宮城県産のお米「ひとめぼれ」を使い、ほのかにお米の旨みを感じるビールに仕上がりました。
スッキリとした味わいのラガー系ピルスナーと、
苦みの少ないホワイト系ヴァイツェンを是非飲み比べてください。
【原材料】大麦麦芽(ドイツ製造)、小麦麦芽(ドイツ製造)、 米(宮城県産ひとめぼれ)、ホップ
【麦芽使用率】79%以上
【アルコール分】6%
【金額】350ml 600円(税込)
●ネット通販のご案内●
「仙臺驛政宗麦酒」は店舗(おみやげ処せんだい)での販売のほか、JRE MALL 「東北MONO WEB SHOP」からもご購入いただけます。
ご購入はこちら→ -
仙台駅
おすすめ品
純米吟醸 仙臺驛政宗 2本セット
米・水・蔵を全て仙台産にこだわった「仙臺驛政宗」の、素材「吟のいろは」と「ササニシキ」を飲み比べできる2本セット。
※商品在庫は取扱店舗へご確認ください。
【素材】仙台産 吟のいろは・ササニシキ100%使用
【精米歩合】精米歩合50%
【アルコール度数】アルコール度数 15度
【金額】300ml×2本 1,760円(税込) -
仙台駅
おすすめ品
純米吟醸 仙臺驛政宗「吟のいろは」
仙台市根白石地区の農家が育てた酒造好適米「吟のいろは」を、仙台市泉ヶ岳の麓から湧き出る美しい地下水を使い、同じ地区で酒造りを営む伊達家御酒御用蔵「勝山」が造り上げた仙台生粋のお酒です。
精米歩合50%まで磨き、じっくりと醸したことにより、仙臺驛政宗「吟のいろは」は爽やかな香りと、甘味と酸味のバランスの良い味わいとなりました。
※商品在庫は取扱店舗へご確認ください。
【素 材】仙台産 吟のいろは100%使用
【精米歩合】精米歩合50%
【度 数】15度
【金 額】300ml 880円
720ml 2,000円
1,800ml 3,905円
●ネット通販のご案内●
「純米吟醸 仙臺驛政宗」は店舗での販売のほか、JRE MALL 「東北MONO WEB SHOP」(旧トライワン)からもご購入いただけます。
ご購入はこちら→ -
仙台駅
おすすめ品
初搾り生酒 仙臺驛政宗 純米吟醸
「仙臺驛政宗」シリーズ生酒。
火入れをしていない生酒は、冬だけしか味わえない季節限定商品です。もろみを酒と粕に分ける工程で、一番最初のもろみを搾った「初搾り」は、フレッシュで爽やかな味わいが楽しめます。
※商品在庫は取扱店舗へご確認ください。
【素材】仙台産 吟のいろは100%使用
【精米歩合】精米歩合50%
【日本酒度】+5(辛口)
【金額】720ml 2,000円 -
仙台駅
おすすめ品
純米吟醸 仙臺驛政宗 愛姫
仙台の「ササニシキ」と水を使い、仙台人の手で造られた日本酒。
仙台にとことんこだわり、辛口できりっと飲みやすく仕上げました。
※商品在庫は取扱店舗へご確認ください。
【素材】仙台産 ササニシキ100%使用
【精米歩合】精米歩合50%
【アルコール度数】アルコール度数 15度
【金額】300ml 880円
720ml 2,000円
●ネット通販のご案内●
「純米吟醸 仙臺驛政宗 愛姫」は店舗(おみやげ処せんだい)での販売のほか、JRE MALL 「東北MONO WEB SHOP」(旧トライワン)からもご購入いただけます。
ご購入はこちら→ -
仙台駅
おすすめ品
純米大吟醸 仙臺驛政宗
酒米の王様「山田錦」を100%使用し、手間暇を惜しむことなく丁寧に造り上げた、「仙臺驛政宗」シリーズ最高峰の逸品です。
※商品在庫は取扱店舗へご確認ください。
【素材】仙台産 山田錦100%使用
【精米歩合】精米歩合45%
【アルコール度数】アルコール度数 15度
【金額】720ml 4,000円(税込)
●ネット通販のご案内●
「仙臺驛政宗 純米大吟醸」は店舗での販売のほか、JRE MALL 「東北MONO WEB SHOP」(旧トライワン)からもご購入いただけます。
ご購入はこちら→ -
仙台駅
おすすめ品
勝山酒造 仙臺驛政宗
【むとう屋(tekuteせんだい・駅1F)】
仙臺驛政宗は、仙台市根白石地区の農家が育てたお米を、仙台市泉ヶ岳の麓から湧き出る美しい地下水を使い同じ地区で酒造りを営む「勝山」が造り上げた仙台生粋のお酒です。