CSR CSR活動
ダイバーシティの推進
LiViT ダイバーシティ&インクルージョン宣言2022
私たちLiViTは、考動指針のひとつでもある「多様性を理解し、活かします」のもと、 多様な社員が最大限に多彩な能力と豊かな個性を発揮し、LiViTらしい新たな価値を創り出す 魅力ある企業としての成長を目指し、ダイバーシティ&インクルージョンを推進しています。
社長メッセージ

LiViTにとって最大の資源は「人」。
性別・年齢・国籍・ハンディ・価値観・生き方など、多様なバックグランドを持つ社員一人ひとりが自分らしさを存分に発揮し、互いに個性を認め活かし合いチームワークで、 “らしい”価値を創り出すため、社員のさらなる活躍機会の創出、働きがいを感じられる環境整備、企業カルチャー・マインドづくりなどに力を注いでいます。
変化が激しい時代の今だからこそ、LiViTで働く社員の志をひとつに、多様なアイデアを集結し「なくてはならない会社」として価値ある未来を創り出す成長エンジンの源泉を「LiViTダイバーシティ&インクルージョン」と位置づけ推進してまいります。
LiViTの基本スタンス

- ◆一人ひとりが主体的に自分らしさを発揮します。
- ◆お客さまや仲間の多様性を認め大切にします。
- ◆お互いを活かし合いチームワークで価値を創り出します。
多様な人材活躍推進
仕事と生活の調和を図りながら、いきいきと働くことができる環境づくりに取り組んでいます。
継続雇用制度
定年(満60歳)に対し、継続雇用を希望する者を原則として満65歳まで嘱託社員もしくはエルダー社員として雇用しています。
障がい者雇用
職場見学や実習受け入れのほか、障がいを持つ方が働きやすい環境の充実に向けて、社員セミナーなどの様々な取り組みを行っています。

女性の活躍推進
「次世代育成支援対策推進法」「女性活躍推進法」に基づき、将来に向けた人材育成の観点から、
女性管理職の育成や更なる就業継続を目標に取り組んでいます。

-
正社員内訳
(2021/4/1現在) -
課長職以上内訳
(2021/4/1現在)
正規雇用労働者の中途採用比率
年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 |
---|---|---|---|
正規雇用労働者の中途採用比率 | 51% | 47% | 20% |
ワークライフバランス
幅広い事業領域で様々なサービスを展開している当社では、
社員一人ひとりが仕事と生活を両立して活躍できるよう、取り組みを進めています。
- テレワーク
推進 - 男性育児休暇
取得推進 - LGBTの理解
促進 - ハラスメント
撲滅
キャリアデザイン応援
幅広い事業領域で様々なサービスを展開しているLiViTでは、社員自らが積極的にチャレンジできる機会を創出し応援しています。
■「人材育成を知る」はこちら ⇒
■「キャリアアップQ&A」はこちら ⇒
社内インターンシップ

カルチャー・マインド創り
LiViTで働く社員一人ひとりが自分らしくあり、社員相互に個性や能力を活かし合うカルチャー・マインド創りに取り組んでいます。
LiViT改革の推進
お客さまにとって、地域にとって、そして私たち自身にとって魅力ある企業であり続けるため、
社員一人ひとりがプロとして主体的に笑顔で価値ある未来を創造しています。
◆2020年度LiViT改革表彰はこちら ⇒

働き方改革の実践

「LiViTで働きたい」と思っていただける、「LiViTで働いていることが誇り」と感じてもらえる魅力ある企業への成長を目指しています。
「働き方改革実践企業認証書」はこちら⇒
KURUMAZA・LiViT変革ミーティング
